節約・お得技のこと全般 セザンヌの激安チークで化粧品代の節約!500円以下のプチプラコスメに大満足 節約大好き40代主婦コミィです。ドラックストアでチークを買ってきました。 春夏はUVケアも必須なので私の美容費予算がピンチに!節約のためチークをプチプラなセザンヌにしました。 間にお休みを入れながらも20代のころから20年も使ってい... 2019.09.24 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 粗品タオルも普段使いに!こだわり過ぎをやめて使い切る節約術 自営業妻コミィです。自営業をしているとあいさつ代わりに粗品タオルをいただく機会も多いです。 いただいたタオルは押入れの引き出しケースの中にせっせとため込んでいました。お祝い返しなどでもっときれいなタオルをいただく機会もありますし、粗品... 2019.08.16 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 LUX(ラックス)素髪シャンプーをリピート買い!親子で安心して使えます 花粉症歴10年超えの自営業妻コミィです。 花粉症の時期は肌が敏感になるため、シャンプーの時には地肌がピリピリしていしまいます。 おかげでシャンプー選びにはシビアになってしまうのですが、お得なお試しセットに惹かれて買ってみたシャンプー... 2019.07.15 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 バスタオルをコンパクトサイズに替えました~洗濯の量と回数を減らす工夫~ 家族5人の洗濯物の量がハンパありません(苦笑)。 洋服がかさばる冬はもちろんのこと、夏場でも洗濯機は1日1回では終わらないのです。 何とか洗濯物を少しでも減らせないかと、バスタオルに注目してみました。 バスタオルを薄くする?小... 2019.06.17 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 2019年ミスドのポケモン福袋を買いました!ドーナツ券付きで確実に元が取れます 節約大好き主婦、自営業妻コミィです。ミスタードーナツ(ミスド)の福袋を買ってきました。 ミスドオリジナルのキャラクターグッズが可愛いうえに、ドーナツ引換券がついてくるので買って損がない福袋なのです。 姉妹でケンカにならないように2個... 2019.01.01 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 カインズでP&G(ピーアンドジー)のギガ得キャンペーンで洗剤まとめ買い 週末に子供とカインズにCAINZ(カインズ)買い物に出かけたら、P&G(ピーアンドジー)のコラボ企画「ギガ得キャンペーン」が始まっていました。 今回のキャンペーンは2018年10月24日(水)から12月31日(月)まで。年末ギリギリま... 2018.11.12 2022.03.28 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 夏の家族旅行の総額は?ホテル代節約のカギは子供料金でした【2017年】 節約大好き主婦コミィです。 子供たちの夏休みの楽しみは家族旅行。自営業は自転車操業ですが、年に1回のことですが、家族5人で1泊旅行を楽しむことにしています。 行先やホテル選びに気を付けて、出来るだけ出費が抑えられるように工夫していま... 2018.05.25 2022.04.02 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 業務スーパーで安全性に気をつけて買っている食品は?国内産も見つかります 節約大好き自営業妻コミィです。 大食いの夫と子供3人、食費は節約を意識していないと予算オーバーしがち。ママ友に近所に業務スーパーを教えてもらって以来、月1回ペースでまとめ買いをしています。 大容量で値段が安いものが多いのが魅力なので... 2018.05.10 2020.08.09 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 カインズとP&Gのギガ得キャンペーン!5000円以上購入で1000円商品券GET【2018年春夏】 カインズとP&G(ピーアンドジー)のコラボ企画「ギガ得キャンペーン」が始まりました。 期間は2018年4月23日(月)から7月1日(日)まで。 今回もこのキャンペーンを狙って、アリエールやレノアなどをまとめ買いしてきたたので、紹介し... 2018.05.02 2018.06.15 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 夏休みのお昼ごはん対策に!節約・時短になる業務スーパーのおすすめ品を紹介 夏休みが近づいてくると子供たちはウキウキしていますが、主婦(ママ)はちょっぴり憂鬱ですよね(苦笑)。 一番困るのががお昼ご飯作りです。給食のありがたさをしみじみと感じてしまいます。 給食のように栄養バランスの取れたものを毎日用意する... 2018.04.19 2020.08.09 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 2017年秋冬のカインズ×P&Gギガ得キャンペーンで洗剤をまとめ買い!ギフト券もらいました カインズホームでP&G商品を買うと商品券がもらえるキャンペーンがあります。年2~3回ほど定期的に開催されている「ギガ得キャンペーン」です。 私もこのキャンペーンを狙って、アリエールやレノアなどをまとめ買いしています。 P&GとCAI... 2017.10.26 2017.12.21 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 激安店サンキでタオルまとめ買いいました【日用品の節約】 自営業妻コミィです。わが家の日用品(生活用品)の予算は1万円(2017年時点で)。トイレットペーパーや洗剤、子供の紙おむつを買うと予算はギリギリになってしまうことが多いです。 タオル類は毎月買うものではありませんが、まとめて入れ替える... 2017.08.22 2019.08.16 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 学校指定のスクール水着が高い!お下がりを活用した私のセコい節約を紹介 節約大好きな自営業妻コミィです。わが家は子供が3人ですから子育ては節約必須!真ん中の長女が小学生になったのですが、最初はいろいろと出費が重なりますね。少しでも出費を減らしたいところです。 今回は学校で斡旋しているスクール水着をめぐる私... 2017.05.31 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 P&G商品を5000円分まとめ買い!節約主婦が選んだ買い物の中身を紹介 節約大好きな自営業妻コミィです。カインズホームでP&Gギガ得キャンペーンをやっているので5000円分もまとめ買いしてきました。何を買ってきたのか紹介しますね。 カインズ×P&Gギガ得キャンペーンとは? カインズホームでは年... 2017.05.25 節約・お得技のこと全般
節約・お得技のこと全般 カインズ×P&Gギガ得キャンペーン!5000円分まとめ買いして商品券GET アリエールやレノアなどのブランドを展開しているP&G(ピーアンドジー)のギガ得キャンペーンに応募して、商品券をもらいました! P&GとCAINZ(カインズ)の限定企画になっていて、キャンペーン期間は2017年3月29日(水)~6月6日... 2017.04.25 2017.08.23 節約・お得技のこと全般