節約・お得技のこと全般

節約・お得技のこと全般

2017年ミスド福袋の中身を紹介!ドーナツ引換券付でおすすめです

2017年ミスタードーナツ(ミスド)の福袋(ハッピーバッグ)のを買いました。 1000円と2000円の2タイプあるのですが、わが家が選んだのは2000円を2セット! 今回で3度目の購入になります。リピ買いしているぐらいお...
2017.07.12
節約・お得技のこと全般

業務スーパーのおすすめ品は?わが家のリピート買いベスト3を紹介

節約大好き自営業妻コミィです。大食いの夫と子供3人、食費の節約は大きな課題です。 子供が4人いるママ友に近所の業務スーパーを教えてもらって以来、月1回ペースでまとめ買いをしています。 底値にこだわる私が選んできたモノやリ...
2020.08.09
節約・お得技のこと全般

家族5人で1泊旅行の費用を公開!海水浴は節約レジャーになる?

2015年夏は家族5人になって初めて泊まりがけの家族旅行に行きました。泊まりで行ったのは2012年夏以来です。 2013年は3番目が生まれたばかりだったので行けず、2014年は3番目の車嫌いのため行けず。実はこれは表向きの旅行...
2018.05.21
節約・お得技のこと全般

スタジオアリスの節約方法は?子供3人わが家の撮影費用を大公開

スタジオアリスで撮影した写真はとても仕上がりがかわいいです!わが家は年1回ペースで撮影していますが、毎回大満足の仕上がりです。 年1回ペースなんて贅沢だと思いませんか?ママ共にも驚かれます(苦笑)。3学年差で子供が3人。1~3...
2017.07.12
節約・お得技のこと全般

100枚990円のフルカラー名刺をネット注文してみました【ビスタプリント】

自営業の名刺は作成していますか? 名刺というと営業マンのイメージなのですが、自営業で職人の夫でも取引先に渡したり、お客様に渡したり、意外と名刺を活用しています。 ホームセンターで白い紙に黒い文字で「ザ名刺」という感じの普通の名刺を作っ...
2017.07.12
節約・お得技のこと全般

節約するなら写真プリントはネット注文が安い!しまうまプリントと楽天写真館を活用

自営業妻コミィです。子供が3人いますので、写真をたくさん撮ります。 私が子供の頃はフィルムでしたし、ひとつのイベントで24枚撮のフィルム1本くらいしかとらなかったけど、今はデジカメですから枚数が増えてしまいますね。 子供...
2017.06.04
節約・お得技のこと全般

小さな家で小さく暮らすことが節約につながります!

自営業で使っている倉庫の2階をリフォームして家族5人で住んでいます。小さないえですがスィートマイホーム。わが家の間取りの紹介です。
2015.06.17
節約・お得技のこと全般

お金のイライラがすっきりする本を紹介

お勧め本「ガラクタを捨てれば自分が見える」で節約生活のイライラが仕分けできます。
2017.07.12
節約・お得技のこと全般

夫が浪費家だとお弁当は節約にならない!私がお弁当をやめた理由

「お弁当を持参する」といえば、「節約」になるって思っていませんか? 常識が通用しないわが家のエピソードを紹介します。 お弁当を作っても夫は浪費ばかり。これでは節約になりません 共働き時代には、私は毎日お弁...
2020.08.09
タイトルとURLをコピーしました