クレカ・ポイント

クレカ・ポイント

化粧品はTポイントで買っています!毎月20日の1.5倍の日が狙い目です

節約&お得が大好きな40代主婦コミィです。化粧品(コスメ)がほしいときは、毎月20日に買うことにしています。 私がいつも利用しているドラックストアのウェルシアでは、20日にTポイントが使うととってもお得だからです。月1回のチャンスなの...
クレカ・ポイント

nanacoカード紛失事件簿!不正利用から犯人逮捕までの記録と反省

節約とお得なことに目がない自営業妻コミィです。私は税金の支払いでクレジットカードのポイントを貯めるためにnanacoカードを活用しています。 実は、上限5万円をチャージしたnanacoカードを紛失してしまいました(涙)。この件に関して...
クレカ・ポイント

マルエドラッグでTカードが使えるように!Tポイントでお得に買い物しました

節約とお得が大好きな自営業妻コミィです。たまに利用しているマルエドラッグでTポイント(T-POINT)が導入されていました。 独自のポイントシステムからTポイントに移るところが増えていますね。Tカードが使えるお店が多い方がTポイントが...
クレカ・ポイント

ジョイフル本田でTポイントが貯まる!仕事用工具を買ってポイントGET

節約&お得が大好きな自営業妻コミィです。大型ホームセンター「ジョイフル本田」でTポイント(T-POINT)が使えるのを知っていますか? わが家では週末に家族で出かけたり、夫が自営業で使う工具や材料を購入するのにジョイフル本田を利用して...
クレカ・ポイント

Yahoo! JAPANカードを作りました!nanacoチャージでTポイントも貯まります

2015年7月にYahoo! JAPANカード作りました。 私のメインカードは楽天カードですが、Yahoo! JAPANカードはサブカードして活躍しています。nanaco(ナナコ)へのクレジットチャージやYahoo系のネットショッピン...
クレカ・ポイント

期間固定のTポイントがウェルシアで使えない?ヤフーでしか使えないTポイントが存在

2015年からYahoo! JAPANカードを活用しています。このYahoo! JAPANカードはTポイントカードと一体化しています。 このYahoo! JAPANカードを作ったときにもらった期間固定ポイント(期間限定ポイント)がウェ...
クレカ・ポイント

ウェルシアで買い物するなら月曜日がおすすめ!Tポイントをお得に貯めて使っています

ドラッグストア「ウェルシア」でよく買い物をします。近所にドラッグストアは2件あって使い分けていましたが、最近はほぼウェルシアです。 なぜなら、ウェルシアで買い物するとTポイントが貯まるから! Tポイントカードを作ったきっかけは?...
クレカ・ポイント

妻のおこづかいは楽天ポイントです!ストレスなくお金を使うコツとは?

結婚して子供が生まれると自分が使えるお金は少なくなりますよね。私は収入が不安定な自営業妻になった上に、夫が浪費家なのでお金の苦労が耐えません。 「夫がお金を使う分、私はお金を使ってはいけない」という気持ちがエスカレートして、自分のためにお...
クレカ・ポイント

nanacoカードにクレジットチャージをする方法は?税金の支払いに活用中

私はnanacoカードにクレジットチャージをして税金の支払いでポイントを貯めています。自営業の場合、税金は天引きではなく自分で支払いますから、税金の支払いでポイントが貯まるのはとってもうれしい! ここでは、nanacoにクレジットチャ...
クレカ・ポイント

税金は電子マネーnanacoで支払い!こつこつポイント貯金をはじめました

自営業だと税金を自分で支払わなくてはいけません。わが家では国民健康保険をセブンイレブンで支払っています。nanacoカードで支払って、毎月500ポイントGET中。
クレカ・ポイント

楽天カード歴10年超え!ダイアモンド会員の子育て主婦的おすすめポイント

自営業妻コミィです。今まで使ってきたクレジットカードの中で一番活用していて長く所有しているのは楽天カードです。楽天カード歴は10年超えとなりました。 私の場合、楽天カードの魅力は楽天市場の魅力と直結しています。楽天モバイルや楽天銀行、...
クレカ・ポイント

経費も楽天カードを活用!公私を分けて記帳をシンプルに

自営業の支出にクレジットカードを利用する場合の注意点