子供の教育費

子供の教育費

子供3人の教育費用はいくら貯まった?コツコツ児童手当を積立中【2018年3月】

自営業妻コミィです。わが家の教育費用の積立金額を定期的に記事にまとめて振り返っています。 お金がたまっていく通帳を見るのは楽しいものですね(笑)。自営業や家計の通帳は見れば見るほど辛くなるので、私を癒してくれるのは、子供名義の通帳だけ...
子供の教育費

自営業家庭の教育費はどう貯める?児童手当で貯めた金額を大公開【2015年7月】

わが家は子供3人ですから、将来の教育費は今から心配です!いったいいくら掛かるのかしら? 収入不安定な自営業ですから、教育費は児童手当(子ども手当)をそのまま貯金する方法で貯めています。それ以外にも、お年玉などの臨時収入や毎月少額ですが...
子供の教育費

自営業家庭が確実に教育費を準備する方法は?リスク分散が大切です

収入が不安定でも子供のためのお金は何とか確保しなければ!3本柱で準備してリスク分散がカギ。
子供の教育費

教育費貯金の管理方法は?信用金庫に子供名義の通帳を作りました

子供手当てを使わずに貯めているだけですが、一人目の分が5歳にして100万円突破しました。 自転車操業の自営業でも子供の教育費はしっかりと確保してがんばります。
子供の教育費

教育費は節約できる?母子家庭でも奨学金で大学進学しました【私の体験談】

子供の教育費を十分に準備したいと思うのは親として当然のこと。でも心配しすぎて苦しくなっていませんか?ここでは年収200万円の低所得世帯でも私と弟が大学進学できたこと話を紹介しています。