カインズ×P&Gギガ得キャンペーン!5000円分まとめ買いして商品券GET

ギガ得キャンペーン

アリエールやレノアなどのブランドを展開しているP&G(ピーアンドジー)のギガ得キャンペーンに応募して、商品券をもらいました!

P&GとCAINZ(カインズ)の限定企画になっていて、キャンペーン期間は2017年3月29日(水)~6月6日(水)でした。2ヶ月以上と期間が長めでした。

スポンサーサイト

P&G×カインズのギガ得キャンペーンとは?

ギガ得キャンペーン

P&Gの商品を税込5000円以上購入すると1000円得するキャンペーンです。1000円は郵便小為替で戻ってくる時もあれば、カインズポイントで戻ってくる時もあります。

今回(2017年春)のキャンペーンではJCBギフトカード1000円分がもらえます。

5000円購入でで1000円分戻ってくるということは、20%OFFで買ったのと同じことになります。さらにカインズは他のお店よりも価格が安いことが多いので、とってもお買い得!

年2~3回開催されていて、私はカインズホームに月1回以上行くので、キャンペーンをやっているかどうかチェックしています。

今回は抽選で250名にJCBギフトカード4000円分上乗せプレゼントに。合計で5000円のギフトカードがもらえるチャンスにです。特別対象商品を2点以上含んで購入することが条件になっています。

スポンサーサイト

P&Gギガ得キャンペーンの注意点とは?

P&Gギガ得キャンペーンにはルールがあります。まずはP&G商品なら何でもいい訳ではなくて、対象商品が決まっているので注意が必要!

↓ 対象ブランドは申込用紙に記載されているので毎回確認しています。

ギガ得キャンペーン対象商品

私はメインのパンパースにアリエール、レノア、ジョイを組み合わせることが多いです。

購入したP&G商品

税込5000円分というとハードルが高そうですが、わが家は子供3人ですから紙おむつを買い続けて9年目(笑)。パンパース3パックで4000円くらいするので5000円は軽々クリア!

やっと3番目のオムツが夜だけになったので、パンパースは少なめにして、アリエールとレノアをまとめ買いするのもよさそう。

カインズではアリエールとレノアの大容量パックも取り扱っていて、近隣のお店と比べても安いことが多いです。

4000円分上乗せキャンペーンを狙っている場合は、この中から2点以上含むことが条件です。

ギガ得キャンペーン対象商品

アリエールの中でもジェルボールがとか、ただのレノアではなくてレノアハピネスアロマジェルなど、私に取ってはちょっとリッチな物が対象になっています(笑)。

私はアリエール、レノア、パンテーンなどをまとめ買いしました。何を買ったのかは、別の記事で詳しくレポしています。

P&G商品5000円分

参考 P&G商品を5000円分まとめ買い!節約主婦が選んだ買い物の中身を紹介

今回からパンパースを含めずに5000円だったのでいろいろ考えて買ってきました。

カインズにはオンラインショップもあります。そちらで購入してもギガ得キャンペーンの対象になっているので、お近くにカインズホームがない方や、パンパースなど嵩張るものは自宅に届けてもらいたい方には便利ですね。

カインズのオンラインショップでは5000円以上で送料無料になります。ギガ得キャンペーンを利用するにはピッタリ。

 カインズオンラインショップ

JCB商品券が送られてきました!

2017年7月に郵送で商品券が送られてきました。

キャンペーン封筒

中身は案内状と商品券!

案内状と商品券

商品券は1000円分です。JCBの商品券は近所のスーパーやドラックストアでも使えるので、ほぼ現金と同じに使えます。前回のキャンペーン時のカインズカードに1000分ポイントチャージよりもお得感が強いです。

生活必需品を買って、商品券で支払った分は「つもり貯金」をしたいと思います。

参考 小銭貯金は「買ったつもり」「なかったつもり」で!【つもり貯金】

スポンサードサイト
タイトルとURLをコピーしました